バードランドライブ終了
11月28日 バードランド無事終了しました。
次回は年明けになるのでちょっと早目でしたがクリスマスソングも取り入れてみました。前回もそうでしたが今回もお子さんたちが多かったですね。家族で来ていただくと嬉しいです。親が楽しむ姿を子供にもみせてあげれたら素敵ですよね。
それにしても子供たちの表現力には関心します。そんな子供心、持ってたはずなんだけどな~。見習わなきゃ~。
そしてお客さんがメジャーな曲、オリジナル曲、口ずさんでいるのを見たり、ライブを見て沖縄に行きたいという声をきくとハッピーな気分になります
今回はお誕生日の方もいらっしゃってみんなでハッピーバースデイを歌いました
幸せのおすそ分けしてもらいました~。
ある曲の途中でおじー、おばー、父ちゃん、母ちゃんのこと・・・・思い出してウルウル~してしまいましたが、故郷の思い出はいつまでも変わりませんね。
ライブ終わってから、挨拶も全部回れず、帰られたかたもいらっしゃって・・・帰られた方、すいません。ありがとうございました。
次回は2月6日。篠笛の方をゲストにお迎えしてのライブです。
そして来月、東刈谷でのイベント出演のお話もいただきました。
ありがたいな~。みなさんに支えられてる・・・生かされている・・・感じます。あっ!勿論自分の意思もありますけどね。
今日はこれから三線教室の忘年会&ミニ発表会にいってきます。初めての発表会の人がほとんどなので緊張してるかな~?
でも各教室ごとの発表なので仲間がいるってことは心強いですね。大丈夫だね!
大府のシーサー教室の子供達二人はソロもやります。「ソロやってみる?」って聞いたら「やるやる!!」の返事ですから度胸がすわってるわ~。
では、楽しんできま~す!!