11月15日の記事
11/14
三線教室にきている子供達二人は日本舞踊もしており、この日は能楽堂での演舞でした。400名近くのお客さんを前にして堂々たる舞でした
そのまま天白小劇場へ移動して琉装に着替えスタンバイ。
他の出演者はドレスアップ華やかで、気合いも入っておりました
とどこおりなく終了。その格好のまま次の会場である居酒屋母恵夢の開店三週年祭へ。皆さんあたたかい方たちでした。
カチャ〜シ〜も踊り終了。
急いで家路につき、昼食は作りおきして出掛けたものの、一日中留守してゴメンネ〜で夕飯は料理が苦手な私にしてはちょっとだけ豪華に
私も自分にねぎらいワインを一杯もしかしてこっちのほうが豪華かも〜
家族や皆さんの理解があり好きな事がやれてます。感謝です
週末は三線教室の第二回おさらい会&忘年会です。楽しく唄三線を心がけているので、そうかしこまった会ではないのですが、みんな発表曲を練習してるかな〜?と気になったり。
いずれはステージでやってみようかと思います。
生徒さんも42名になり下は小学1年から上は71歳まで、エイサーメンバーも加わり賑やかになります。愛知にいるのにドップリと沖縄ワールドに浸っている私です