てぃーだブログ › 時野フィ~ルド › 母校

2009年08月11日

母校

今朝は娘を連れて母校の読谷高校に行ってきました。
変わらぬ校舎
あの頃の記憶が蘇り懐かしわ〜

体育館は少しキレイになってました。
見知らぬ訪問者にもすれ違うたびに生徒さんが挨拶してくれて、気持ち良かったですよ〜。

今日、読谷高校に行ったのは
娘のバドミントンの練習のため。

コートの隅っこで構いませんから
って伝えたら
キャプテンさんは
快くOKしてくれました
なんとコートの半面も使っていいと言ってくれて、娘と基礎打ちをしましたが
私が娘の技術と体力についていけず

後半、ノックにも混ぜてくれて高校生の体力についていくのがやっとの娘でした〜
ゲームにも入れてもらえて、
なんとも嬉しい気遣い
突然のお客さんにも優しくしてくれた読谷高校のバドミントン部でした〜
明朝は8時〜10時の練習にも参加OKで、有り難いです。
また明日、よろしくお願いします

私はきっと筋肉痛かもね〜



Posted by ときの at 17:30│Comments(5)
この記事へのコメント
南部へもどうぞ、バドミントンの神様がいらっしゃいます。

http://www.okinawainfo.net/minton.htm
Posted by 千之家 at 2009年08月11日 17:38
読谷高校、懐かしいですね!
なんか嬉しい話です。
明日も楽しみですネ!
あの、時野さんも筋肉痛ですか!?
運動あんまりしなくなっているのかな?
どのくらい筋肉痛だろう。
ちょっと、気になる(興味津々!!)

そういう私は、あまり運動しないので、(全くではないけど)20代後半には、急に走ったりすると、ちびじし筋肉(?)がつってびっくりしたよ。
あれから、かなり慎重です。
でも、このごろは、子どものおかげもあってすこし体力ついてきたみたい。嬉しい事です(^^)
Posted by のっぽめーぐ at 2009年08月12日 01:09
千之家 様

情報有り難うございます
お会いしてみたいです
Posted by ときの at 2009年08月12日 12:23
のっぽめーぐ様
読谷高校に今日もおじゃましてきました。
私も筋肉痛しますよ~。普段あまりスポーツしてませんからね~


子育ても体力いりますね~
子供はどんなにあそんでも疲れ知らず。どこにそんな元気があるのか不思議ですよね~

子供に、暑さに負けないように、乗り切ってね~
Posted by ときの at 2009年08月12日 12:31
千之家様

ミントングスク~。まだ行った事がないです。
沖縄出身なのに、知らないところが沢山あります
Posted by ときの at 2009年08月13日 18:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。