てぃーだブログ › 時野フィ~ルド › おにがしまライブ終了

2009年11月25日

おにがしまライブ終了

おにがしまライブ終了
おにがしまライブ終了
おにがしまライブ終了

11月21日(土)安城市池浦町 うどんのおにがしまライブ。
満員御礼、ありがとうございました。
テーブル席も座敷も一杯でした。ここのところ、おにがしまさんのお客さんのパワーはすごいですよ~ホントガッツポーズ前半から飛ばす飛ばすカチャーシーエイサーでもなんのなんの後半もぶっちぎってましたね~エイサー
この日は、ライブ始まる前から大正琴をひく方とお話ができ、今後のライブにつながりました。楽しみです。黒柳さんご紹介くださりありがとうございました。

そして、たくさんの方がお越しいただいた中、今や日本中を駆け回っているディジュリストのひっぴーさんと、弦楽四重奏では最高峰といわれるソフィァと演奏をしたことのある みほさんが来場しておりコントラバスとディジュで島人の宝を一緒に演奏してくださいました。遊びに来ていたのに、あつかましいお願いに快く応じてくださって嬉しかった。
何より、皆さんにも聴いてもらえてうれしかった。なんせめったに聴けませんからね~。そしてそして、ディジュといいコントラバスといいなんともいえない深い音色、素敵でしたね~ピカピカ
ひっぴーさん、みほさん、ありがとうございました。
演奏中の写真がないのが残念です。どなたか写してたら私に写メールしてほしいな~ラブ

そして後半も終わりに近づいたころ、メンバー紹介を忘れているのに気づき慌ててメンバー紹介タラ~。リーダーの紹介のとき、ひっぴーさんがクマさんですっていうから、森のクマさんを弾いて唄っちゃいましたが三線、当の本人もノリノリに弾いてくれて、この日はお子さんも3人来ていたのでよかったよかった。
こうやって打ち合わせにもないような事が起きるのってまた楽しいですね~。

終わってみれば30分オーバー。おにがしまのスタッフさんごめんなさい。遅くまでお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。
今日も素敵な一日になりました。でも反省も沢山あった一日でした。体磨き、歯磨き、腕を磨き精進しますガッツポーズ
次回はクリスマスバージョン。ジングルベルを皆さんでセッションします。楽器をお持ちくださいね。






Posted by ときの at 01:08│Comments(2)
この記事へのコメント
ときのさん

おにがしまライブお疲れ様でした!

先月に引き続き見に行かせてもらいましたが、満員の
ノリノリでお客さんとの一体感もスゴかったですね。

先回同様おいしいうどんを食べながら(演奏中に
食べていてすみません!)沖縄ライブが見れるという
うどん好きで沖縄好きな私にとって、まさに盆と正月が
一緒に来たような幸せな気分になりました (笑)

※教室の見学でいただいた指先の練習用工工四を
見ながら、ときのさんのようにカッコよく演奏できるように
夢をみながら練習しています。

来月からのお稽古を楽しみにしていますので
よろしくお願いします。
Posted by とし at 2009年11月25日 23:34
>としさん
カキコ&ライヴにもお越し頂き有り難うございました~

皆さんのパワーにはホント圧倒されながら唄ってましたが
あんなにノリノリだと嬉しくてテンション上がってしまいます

途中、マイク持ってもらって、有り難うございました

おにがしまさんの「うどん」はコシがあって美味しいですよね~。たしか麺も店内で打ってたはず。
時々ね、うどんをすすってるのを見て
歌詞がぶっ飛ぶんです。私…
修業が足りん

練習は程ほどにして下さいよ~。私、追い越されたら困りますから~
追い越されないように頑張ろう

土曜日の忘年会&ミニ発表会は楽しみにしてます。
Posted by ときの at 2009年11月25日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。