
2009年12月09日
東刈谷飲み歩きイベント終了
12/8
東刈谷の飲み歩きイベントに行ってきました。
商店街活性化するためのイベント。
地域の方たち、朝から夜遅くまで寒い中頑張っていました。
応援したくなりますね〜





一部
18:30〜19:00
二部
19:30〜20:00
でしたが
二部は終了してみたら20:30になっていました

三線の音色に誘われて沖縄の方も沢山いらっしゃったようでカチャーシーを踊ってくださいました。
子供達もノリノリでしたね〜。
休憩中は来ていた
子供達とたわむれて、いや私が遊ばれてたのかもしれない





刈谷方面のケーブルテレビ「キャッチ」のスタッフさんも撮影に来ていて今日か明日、放送されるとのこと。
私のところは地域が違うので見れないのが残念です。
でもこの日の私…
ぶっちゃけると歌詞がめちゃくちゃでした


出直します。
終了後は実行委員会の大谷さんに連れられ、居酒屋「大ちゃん」に行きました。
平日のイベントですが、大ちゃんはお客さんで満員




入れ代わり立ち代わり凄いお客さんでした。
おさしみ、生かき、お茶漬けを頂いて帰りましたが、
これまた生ものの美味しいこと美味しいこと




とても楽しい、そしてお心遣いの嬉しいイベントでした。
東刈谷飲み歩き実行委員会の皆さん有り難うございました。
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」そんな心を感じたイベントでした。
そして
ブログを見てイベントに駆け付けて下さった皆さん、寒い中お付き合いくださり有り難うございました


Posted by ときの at 08:26│Comments(0)