てぃーだブログ › 時野フィ~ルド › 唄い納め

2009年12月27日

唄い納め

早いもので、今年ももうすぐ終わり新しい年を迎えようとしています。
新年迎えた頃は、空白のスケジュールに不安を抱いていたのを覚えてますが、終わってみたら61本のライブ活動でした。昨年よりは数こそ減ってはいますが、中味が充実してたことがよかったです。
そして昨日、年内最後のライヴが安城市の「うどんのおにがしま」さんであり、沢山の方がお見えになっておりました
毎回、お客さんのパワーがすごいなぁ
めちゃくちゃ盛り上がりました。
今回は沖縄出身の方も多かったですね。

オリジナルのメイドイン沖縄も
YES!と声を出してくれて、盛り上げてくれました〜

この時にしかやれないX'masソングを皆さんと一緒に合奏。
ピアニカを持って来た子がいて、楽譜がないと弾けないとの事、でも楽譜ないし〜
急遽、その子に三板を打ってもらい、私がピアニカ、三線教室の河合さんに三線を弾いてもらい、ジングルベルを合奏
何十年振りかのピアニカにはまってしまい、お子さんも六人くらいいたのをいいことに、このあとギターとピアニカでお正月の唄を弾いて皆で合唱しました〜
そんな予定外の事が面白いですね〜。

アンコールではオリジナルのグスクロード
知ってる方も多くて、一緒に唄ってくださいました。この歌を唄いだして三年になりますが、ここまで皆さんに覚えてもらえるなんて想像もしていませんでした。唄いながら感極まって涙が出てきましたが、また皆さんが後押ししてくれました

今年はバンドに新メンバーも加わり
賑やかになりました。
これからも、
沖縄民謡ポップスバンド風車と
時野で〜びるバンド(いつしかこんな名前になってたみたいですね〜
を応援して下さい。
ではよいお年お迎えして下さい。
明日はバンドの忘年会
飲むぞ〜
一杯だけね



Posted by ときの at 16:30│Comments(5)
この記事へのコメント
今年もホントにお疲れさまでした〜
時野にはたくさんエネルギー貰いました
ありがとう(*^^*)
忘年会楽しんで
良いお年をお迎えくださいね
Posted by やまうち at 2009年12月27日 18:19
>やまうちさん

カキコ有り難うございま~す

私のパワーは変ですからね~。要注意ですよ~
来年もどうぞ宜しくお願いします
Posted by ときの at 2009年12月27日 18:46
ときのさん

最終ライブお疲れ様でした。

イヤ~ホントに楽しかった!

おにがしまライブはお客さんとの一体感がスゴイですね!

X'masソングでは三線弾かせてもらってありがとうございました。

来年はもう少しまともにできるように頑張ります m(__)m

自分的には、ときのさんと与那覇さんの民謡もじっくり聞きたいので
オリジナルと民謡の2部構成で4時間くらいやってほしいのですが(笑)

来年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by とし at 2009年12月27日 22:37
>としさん
カキコ有り難うございま~す。
イヤ~私もホントに楽しかったです!

X'masソングでは前フリもなくごめんなさいね~
でも、堂々としてましたよ
私も鼻が高いわ~

以前2時間くらいやって、30分後にまた2時間くらいはやった事ありますが場所を移動してだったので気分も変える事ができ、以外とあっという間でしたが、4時間は試練ですね~
でも、ひそかに3~4時間のイベントは計画中ですよ~。その時はまたお知らせしま~す
計画倒れにならないように頑張るわ~

よいお年をお迎え下さいね~
Posted by ときの at 2009年12月27日 23:16
>鈴木さん
カキコ有り難うございます。

ブログに載せれないからメールを転送して欲しいという事でそのままメールをブログに転送しましたが、自力でやってみるとの事で削除の要望…。
気にしないで下さいませね

カキコできるようになるといいですね。私も最初わけわからなくてあちゃ~って感じでしたが、やりだすと少しずつわかるようになりました。
気長にいきましょ~
Posted by ときの at 2009年12月28日 10:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。