てぃーだブログ › 時野フィ~ルド › 根崎町納涼祭終了

2012年07月31日

根崎町納涼祭終了

根崎町納涼祭終了7/29に根崎町納涼祭にいってきました。
夏だから当たり前なんですけど、暑いのなんの、溶けてしまいそうな暑さ。それでも本番は涼しい風が出てきたので助かりました。出演者も色々いて子供たちのダンス、保育園の先生方の和太鼓など盛りだくさん!
私たちの曲の最後に和太鼓とセッションをと思い、無茶振りで園の先生を呼び出しちゃいました。先生コールをしたら
出てきてくださり一度は片付けた太鼓を再び準備(ごめんなさいね)その間に場つなぎとして「さんぽ」の曲を歌いながら客席の中に行き子供たちにマイクを向けると、すごいですね~! みんな歌えるんですもの! 知ってるし、物怖じしない!!
それにしても自由自在に動けるワイヤレスマイク様様でした。
根崎町納涼祭終了
そしてぶっつけ本番の和太鼓と私たちのコラボもよかった~!!さすが先生!前に出るのは慣れてるどころか立派な
エンターテイナーでした。先生、ありがとうございました。
根崎町納涼祭終了
最後は遊び庭エイサーでしっかりしめてもらい、会場の皆さんとのカチャーシーで盛り上げていただきました。
園の先生方、根崎町地域の皆さん、有り難うございました。


写真提供:Tさん、ありがとうございました。



Posted by ときの at 14:14│Comments(2)
この記事へのコメント
暑い中、、、着物で!
お疲れ様でした(_"_

最後まで、、、ごめん(_"_
Posted by mamo at 2012年07月31日 23:28
mamoさん

美味しいもの食べてきましたか?
予定がある中、早い時間から来て下さり有り難うございました。
スピーカーチェックなど 手伝って下さり助かりました。
Posted by ときの at 2012年08月01日 05:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。