てぃーだブログ › 時野フィ~ルド › 沖縄民謡 › 新春無礼講ライヴ

2013年02月17日

新春無礼講ライヴ

昨夜は、雪が降るんじゃないかと思うほどの冷たさと風。空を見上げたら雪雲どころか雲一つなく星が綺麗に見える夜空でした。こんなに寒い日に沢山の方がおみえになりました。有り難うございました。
一部は沖縄民謡ポップス、二部はリクエストを頂いた曲
手紙〜拝…
酒と泪と…
ワインレッ…
恋のバ…
ワダツミ…
コーヒール…
学園…
着なれないワンピースに、立派な二の腕は無礼講ライヴということで。笑
名曲ほど難しく、自分の課題が見えてくるけどいろんな曲を歌うのはいいなぁ。ギターとピアノは普段から昭和歌謡に慣れてるだけあって流石の演奏でした。
普段は見ることのないピアノの真理さんとの恋バカも楽しかった!
アンコールも沢山頂き私が満足。笑
最後はカチャーシーを踊った。
イーヤサーサ
ッハイーヤ
今日、おみえになるはずだった方が体調不良でこれず、
そして行けたら行くよと言ってた仲間がガンの治療に入る…みんなガンバレ!
皆に届けるつもりで歌った。



同じカテゴリー(沖縄民謡)の記事

Posted by ときの at 10:02│Comments(5)沖縄民謡
この記事へのコメント
歌聞こえましたよ。熱いものが込み上げてきました。ありがとう。
早く治して復活しますね!
Posted by おっじー at 2013年02月17日 11:48
おっじー さん

ユックリしっかり治して下さいね。
復活を心待ちにしています。
Posted by ときの at 2013年02月17日 13:25
歌声こちらにも
届きましたよ
そして
これまで以上に頑張ろうと
思った布団にまるまったかめでした
Posted by かめ at 2013年02月17日 17:21
かめ さん

熱は下がりましたか?
届きましたか~
うなされなかったか心配ですが(*^m^*) ムフッ
Posted by かめさん at 2013年02月17日 17:49
かめちゃん
早く直してね。
先生とまりちゃんの「恋のバカンス」
最高でした!(^^
また聞きたいです。

「酒と涙と男と女」は、言うまでも無く!
最高でした(^^
Posted by mamo at 2013年02月20日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。