2014年01月13日
面白い息子は21才


とりあえず、写メしよう! で、何を聴いているのか覗いたらオリジナルの「シーサー」だった。
でもここ喫茶店だぜ〜!と思いながらも止めない私。そんなに大きくたたいてないし、嬉しいではないか。 写メされてるのに気付いた息子は手拍子を止めポーズです。
そんな息子は昨日で21才。昨夜プレゼント選んでたら、おもちゃがいいなぁという。裏を見せて「三歳って書いてあるよ」っていうと「私21才だからいらない!」だってさ。本命のプレゼントは嵐の本です。定番の誕生日リクエスト夕食のスシローも昨夜行けなかったので、誕生日後夜祭で今晩家族で言ってきま〜す。
Posted by ときの at 12:29│Comments(2)
│三線
この記事へのコメント
舞鶴は雨か雪か霧で毎日超痺れる程寒いです!
余談ですが、キンちゃんの子供はシーサーの日に生まれてます(4月3日)
フーピンは(2月1日)と本人は言ってますが 本当は(4月1日)らしいです(笑)
you tubeの寒い世界 駄洒落オンパレードを見れば納得! あかばしさんは
嘉手納の赤い橋の下で生まれたそうです 時野さんはパトカーに先導されて
病院に運ばれて生まれたそうです 以上。
余談ですが、キンちゃんの子供はシーサーの日に生まれてます(4月3日)
フーピンは(2月1日)と本人は言ってますが 本当は(4月1日)らしいです(笑)
you tubeの寒い世界 駄洒落オンパレードを見れば納得! あかばしさんは
嘉手納の赤い橋の下で生まれたそうです 時野さんはパトカーに先導されて
病院に運ばれて生まれたそうです 以上。
Posted by 舞鶴のギェルモ at 2014年01月15日 10:41
舞鶴のギェルモ様
舞鶴は寒そうですね。
あらぁ、キンさんと縁があるわ(勝手に)
あかばしさんも赤い橋といえば、読谷村じゃないの。縁があるわ(強引かしら)
ちなみに私の姉と弟はゴーヤーの日(5月8日)
私の生まれた1966年6月29日はビートルズが来日した日です。
舞鶴は寒そうですね。
あらぁ、キンさんと縁があるわ(勝手に)
あかばしさんも赤い橋といえば、読谷村じゃないの。縁があるわ(強引かしら)
ちなみに私の姉と弟はゴーヤーの日(5月8日)
私の生まれた1966年6月29日はビートルズが来日した日です。
Posted by ときの at 2014年01月15日 15:21