てぃーだブログ › 時野フィ~ルド › 沖縄料理 › エイサー › 音楽 › 沖縄民謡 › 三線 › コンクール報告と日記

2014年09月10日

コンクール報告と日記

コンクール報告と日記

先月沖縄で行われた守禮之邦民謡協会コンクールの優秀賞受験者は見事合格しました。
おめでとうございます!!
良かった良かった! 合格発表で番号を見た時は思わず涙が出てきました。自分の時より緊張したわ~!
よく頑張ってくれました。合格させてあげたくても、最終的には本人次第なのよ。
最高部門へのチャレンジはいつになるか未定ですが、私も一緒に精進していかないとね。
写真は、私の師匠でもある協会理事長の松田先生。松田先生は空手の先生でもあって、
なんと沖縄少林流妙武館総本部長なんです。相撲界や柔道のメダリスト達も訪れるという先生なのです。

コンクール報告と日記
そして9月7日に行われた豊田沖縄エイサー祭りに遊びに行きました。
あっちにも、こっちにも知っている顔(^^)。いつ面やめちゃくちゃご無沙汰の方など、沢山の人に会えてよかった~。
四日市から出店の「風と島人」のソーキそばを食べようとしたら行列の凄いこと!他の店も行列!
食べるのを諦めてたら、行列に並んでたエイサー仲間の筒井さんと亀島さんがついでに買ってくれた~!!
ありがたや!と思ったら「凄いじゃないの!このソーキそば!ソーキに埋もれて麺が見えないよ\(◎o◎)/」
ボリュームがすごかった。これで600円は安いよ。写真撮るの忘れたけど(´・ω・`)。
特別ゲストにはディアマンテスでしたが、この後リハーサルがあったため途中で帰りました。残念。
スタッフ、出演者の皆さんお疲れ様でした。

来月は蟹江町祭りに読谷村高志保青年会がエイサーの演舞にやって来る。楽しみだな~!
そして愛知沖縄県人会主催の毛遊びもある。雨が降りませんように・・・。
今週の土曜日は安城市池浦町にある「手打ちうどんのおにがしま」で沖縄ライブをやりますよ。
夏の疲れを吹き飛ばしましょう~!!来てね~。


同じカテゴリー(沖縄料理)の記事

この記事へのコメント
教え子さんかな?合格おめでとう!

あい、とってもすごい方とご縁があるんだね。

来月の蟹江町まつり、ネット見たら高志保青年会の本番は12日(日)だね!
行くよ~!!
Posted by はい、ちばなぁ~ですよ! at 2014年09月15日 07:16
ちばなぁ~さん!
カキコありがとぉぉ!
生徒さん、しに頑張ってくれたさ~!

松田先生は私の父の同級生でね、同じ高志保出身なのよ。
「おじさん」って呼んでた人が今では「先生!」です。時々「おじさん」って呼んでしまう(≧ω≦)b

来月の蟹江町まつり、高志保青年会
12日(日)私も見に行くよ~!
向こうで会えるね~!楽しみだわ!
Posted by ときの at 2014年09月15日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。